こんにちは!
今日は暖かく、風は涼しくいい気候ですね(^^)
さて、今日は【パーソナルトレーニング】をテーマに書きたいと思います。
パーソナルトレーニング
某CMでパーソナルトレーニングが流れてから、パーソナルトレーニングは流行り出したのかな、と思っています。それは、運動したい、体つくりしたい方にとって、そういうところがあるんだーと知っていただく機会を作っていただいたと、トレーナーとしては感謝しています。
さて、そこで【パーソナルトレーニング】ってどんなイメージがありますか?
・ダイエットで減量
・体のラインがかっこよくなる
・ムキムキになる
・マシンや重いウエイトで限界まで追い込まれそう
・食事制限が厳しい
・金額的に通うには高そう
など、いいイメージもあれば、よくないイメージもあり様々だと思います。
また、目的としては【ダイエットしたい人】が通う。というイメージの目的も多いと思います。
パーソナルトレーニングってどんなところがあるの?
それぞれジムにより、メインでおススメする目的が違ったり、方法も様々です。
例えば!
・しっかり筋肉をつけて食事制限をメインとするジム
・ダイエットで食事をメインで、運動は自重トレーニングをメインにするジム
・ヨガやピラティス、キックボクシングなどを用いて行うジム
・コンディショニングをメインに、アスリートが調整や体幹トレーニングをメインで行うジム
特性はそれぞれですが、目的に応じて、合ったところを探して行かれたりすると思います。
そこで、何を目的にするか!これはとても大事になってきます。
パーソナルトレーニングジムに通う目的は何ですか?
目的に応じたところに通う。
例えば、細くスリムになりたいと思っているのに、マシンでウエイトを担いで筋トレメインのジムに通うと、筋肉がつき、体格はしっかりしてきます。
逆も同じく、ムキムキに体のラインをしたいのに、そうじゃないジムに通えば、イメージがちがうなーという感じです。
またこれも同じくですが、
健康になりたくて、筋肉を鍛えたい!という方もおられるかと思います。
ですが体に、より重い負荷をかけることは、ストレスが大きく、かえって老化の原因にもなりかねません。そこで、どれぐらいがちょうどいい負荷なのか、トレーナーさんと話し合う必要があると思います。
これもまた、筋肉を割りたい、かっこよく筋肉をつけたい!、短期的に体を作りたいなどが目的の場合は、高負荷で追い込んだトレーニングも必要となります。
どんなことをしたくて、どうなりたくて、体作りをするのか、例えば運動習慣にジムに通いたいなど、どんなことも目的に合わせたトレーニングは必要になります。
一度体験に行かれてから、どんな雰囲気で、どんなことをするジムかな、ということも感じることは大切だと思います。
また、行ってトレーニングしているうちにイメージが出来て来られる方もおられます。
トレーナーさんに相談することもお勧めします。
大手前でパーソナルトレーニング
パーソナルトレーニングジムアップレゼントでは、こんなことを大切にさせていただいています。
・どんな目的なのか、話あったり、イメージでもお聞きして進めていきます
・体を気持ちよく動かせるようになる、ストレッチも大事にしています
・その方にあったトレーニングや強度・ペースも大事に行います。
・肩こりや腰痛がある方の場合は、トレーニングよりもストレッチや呼吸法を先に行い、様子を見ながら少しずつできる範囲のトレーニングを行っていきます。
・二の腕、背中、お腹痩せやヒップアップをしたいなどの場合は自重トレーニングやチューブトレーニングなどをメインに行います。(人によりウエイトも行います)
・ストレス解消、心のバランスも大事で、ミット打ちや呼吸法も大事にしています。
トレーニングが終わった後、筋肉痛で体中が痛い、、、が多いよりも、肩こりや腰痛がなくなった、階段が上るのが楽になった、会社まで歩くのもしんどくなくなった、休日寝て過ごしていたのが、好きなことに時間を使えるようになったなど、快適な体の状態を目指して、サポートさせていただくことを心掛けてさせていただいております。
日々で酷使した体を、気持ちよく、動かすサポートをさせていただいています。
身体の使い方を覚えて快適な体つくりを少しずつしていくことをおススメします。
最後に
日々パソコンに向かう業務の方、ストレスがかかるお仕事の方、最近笑えていない方、体が軽くなれば気持ちも軽くなってきます。一気に始めずに、少しずつ体と相談しながら、運動を始めてみてくださいね。
体験お問い合わせ
パーソナルトレーニングジムアップレゼント
HP パーソナルトレーニングジム(谷町四丁目駅・天満橋駅近く)アップレゼント
体験受付 月-土 10:00-21:00
定休日 日曜日
体験のお問い合わせは、こちらのメールまたはLINEにてご希望の体験日をご連絡ください
(例) 平日の午後 など
メール apleasant888@gmail.com
LINE こちらのQRコードを読み込みください