今日は、一言テーマ
【自分の体の健康と理想の体型をコントロールする習慣】
をテーマに書いていきたいと思います
なぜか年々体の見た目も中身も変わっていく
健康診断などに、定期的に行かれる方も多いかと思われます。
そしてお医者さんから
膝が痛い・腰が痛い・少し肥満傾向だと
『老化ですね』といわれることも多いのではないでしょうか?
よく体験にきていただく際も、歪みを見させていただいたときに
鏡で左右の肩の位置が違ったりすると『先生、これ骨がゆがんでますよね?』
とショックを受けられる方もおられます。
いつもお伝えさせていただくのですが、これは
『骨がゆがむのではなくて、筋肉バランスの崩れ』からきていますとお伝えします。
ただ、歪んだままの体が定着し、筋肉も衰えてくると実際に骨がゆがんできてしまうこともあります。背骨や膝、腰などもそうです。
実際に通っていただいている会員さまからいっていただくことがあるのですが、
『こんなに疲れにくくて楽だったんですね』と。
特に、猫背が日常的な状態で慣れてしまっている方は、肩こりも慢性的になり、背中も丸くなってしまい、風邪もひきやすい体になっていってしまいます。
その姿勢に慣れてくると、それが自然であると脳が認識するので、慢性的に疲れているのが、普通だと思っている方も多いです。
そしてそのままにしていると、血流も滞りやすく、崩れた姿勢はお腹など、脂肪の付きやすい体へとなっていってしまいます。
パーソナルトトレーニングでは、、、どんなことをするの?
当ジムのパーソナルトレーニングでは
まずは姿勢を整えるための、筋力アップを目指して行っていきます。
弱った筋肉や普段使えていない筋肉を鍛えることで筋肉のバランスが整い、全身運動をする際に、脂肪も燃えやすい体へと変わってきます。
前半では、筋肉のバランスを整えるトレーニング、後半は目的に合わせたトレーニングを行うことで、整った健康的な体と理想の体つくりを行っていくことができます。
それを定期的に反復して行っていくことで、筋肉がいい姿勢の状態を記憶してくれて、日常でも正しい筋肉を使えてくることで、疲れない体が出来上がってきます。
すると、スタミナもおのずとついてくるので、健康的な体にぐっと近づいてきます。
合わせて、理想の体つくりもおこなっていけるので、ここがパーソナルトレーニングのいいところだと思っています。
🌟理想の体の状態がある(見た目、中身など)
🌟一人ではどうしたらいいかわからない
🌟体験など言ったことがなくて不安
🌟相談しながら自分のペースでトレーニングしたい
という方は一度、ご相談ください
見学・体験はコチラよりお願いします
ご質問、体験ご希望の方はこちらのお問い合わせフォームまたはメールにてお願い致します。
営業日 10:00-21:00
定休日 火曜日
※出張レッスンなどで留守にしていることなどがあります。お手数ですがご来店・ご見学の際も事前にご連絡もお願い致します。